WDWのチケットを安く買う方法まとめ!パークホッパーは必要なのか?

2019年3月4日

フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)で遊ぶ上で、必ず必要なパークチケット。
WDWのチケットにはオプションなどもあり、東京ディズニーリゾートとは仕組みが異なります。
今回は、WDWのパークチケットの種類や料金、また、チケットを安く買う方法ももご紹介します!

その他のWDW関連記事はこちら!

 

WDWパークチケットの種類

WDWの基本はベースチケット+オプション

WDW マジックキングダム エントランス

まず、WDWのチケットの種類を確認しましょう。
WDWのパークチケットは、ベースチケットにオプションをつけるかどうか、また、利用する日数で値段が変わります。

ベースチケットは、WDWの4大パーク(マジックキングダム、アニマルキングダム、エプコット、ハリウッドスタジオ)を利用するためのチケットです。
WDWのパークなどの施設については、WDWの簡単ガイドの記事でご紹介しています。

オプションなしで利用する場合、入園できるのは1日に1パークのみです。
ここに、オプションとして「パークホッパー」や「パークホッパー・プラス」をつけていきます。

 

パークホッパー・オプション

パークホッパー・オプションは、1日に4大パークを自由に行き来することができるオプションです。
このオプションをつけると、例えば、朝はアニマルキングダム→午後からマジックキングダムなど、パークを移動して楽しむことが可能になります。

パークホッパー・プラス・オプション

WDWには、ディズニー・ブリザード・ビーチ、ディズニー・タイフーン・ラグーンという2つのウォーターパーク、そして、スポーツ施設やゴルフコースがあります。
このオプションをつけると、これらウォーターパーク等の施設を滞在期間に応じて、決まった回数楽しむことができます。

重要なポイントとして、WDWで導入されているファストパスの事前予約システムファストパス・プラス(FastPass+/FP+)」は、パークチケットを持っていないと予約できないので、早めに購入しましょう。

 

ディズニー直営ホテルの宿泊者特典や、ホテルをお得に予約する方法の記事で書きましたが、ディズニー直営ホテルに宿泊していると、FP+は60日前から予約が可能なので、それより前が目安です。

 

パークホッパー・オプションは必要なのか?

WDWエプコット

パークホッパー・プラス・オプションをつけるかどうかは決めやすいと思いますが、パークホッパー・オプションをつけるかどうかは悩みどころですよね。

あくまで私の場合ですが、2回のWDW旅行は共にパークホッパー・オプションをつけています。

WDWの4つのパークはそれぞれ見どころ満載なので、十分に楽しむには、1日1パークがおすすめ。

私の場合、1回目の旅行でのWDW入園日数は丸3日、2回目は3日弱。
この場合、どこかのパークを諦めるか、パークホッパーで1日に2つ以上のパークに行くかですが、遠くフロリダまで行ったからには全部のパークに行くしかない!ということで、パークホッパー・オプションをつけました。

パークホッパーはつけるともちろん値段も上がりますが、滞在日数が短めの場合、雨天で目当てのショーやパレードが中止になった場合でも、別日にチャンスを作ることができ、雨女の私はこれに助けられました。

ただし、広大なWDWは、パークを移動するだけでもかなり時間がかかるので、1日に2パーク程度にとどめておいた方が良さそうです。

滞在日数に余裕がある場合や、体力的に心配な場合は、移動の時間も体力ももったいないこともあると思います。
そんな時は、パークホッパー・オプションをつけず、1日1パークでゆっくり楽しむのも全然ありですよ。

WDWのパークチケット料金

WDW マジックキングダム シンデレラ城

気になるWDWのパークチケット料金を表にしました。
1~10日間までチケットが選べますが、1日の場合は日付や行くパークと日程によって値段が異なります。

マジックキングダムのチケットは、他の3つのパークより数ドル高く設定されています。
また、日程はValue、Regular、Peakの3段階設定されていて、行く日によってチケット価格が変わります。

自分が旅行予定の日程がどの日程に当たるか、WDW公式サイトでチェックしてみてくださいね。

  チケット料金
  ベースチケット パークホッパー パークホッパー・プラス
1日券 $102-$129 $164-$184 パークホッパー+$25(2回)
2日券 $209.00 $274.00 $299.00
3日券 $305.00 $370.00 $395.00
4日券 $380.00 $455.00 $480.00
5日券 $395.00 $470.00 $495.00
6日券 $405.00 $480.00 $505.00
7日券 $415.00 $490.00 $515.00
8日券 $425.00 $500.00 $525.00
9日券 $435.00 $510.00 $535.00
10日券 $445.00 $520.00 $545.00

WDWパークチケットをお得に買う方法

KKday

1つ目の方法は、「KKday」でチケットを購入する方法。

KKdayは、世界各国のツアーや各種チケットを販売している台湾の会社です。
WDWのチケットもラインナップに入っています。

日本語のサイトなので、英語が苦手な人でも安心してインターネット予約が可能です。
また、決済も日本円なので、クレジットカードなどの為替レートの心配もなく安心です。

ウォーターパークのチケットや、ハロウィンなどの期間限定イベントのチケットも取り扱っていますよ!

我が家も上海ディズニーランドに行った際に利用しましたが、トラブルもなくスムーズに入場できたのでおすすめです。
日本人の利用も多く、日本語でお得にチケットを購入するなら要チェックです!

チケット購入はこちら!
【KKday】WDW入場チケット

Klook

2つ目の方法は、「Klook」でチケットを買う方法。

Klookは、香港やシンガポールのツアーや各種チケットを販売している会社。
こちらもラインナップにWDWの割引チケットもあります。

以前は英語サイトのみだったのですが、こちらの会社も日本語サイトで購入できるようになりました。
またこちらも日本円決済なので、クレジットカードなどの為替レートの心配もなく安心です。

いろいろな種類のチケットを扱っているので、KKdayと比較してチケットを購入するのがおすすめです。

購入はこちら!
【Klook】WDW割引チケット

パッケージツアー

旅行会社のパッケージツアーにはパークチケットがついていることも多くなっています。

基本的に、JTBやHISなどの旅行会社でのパッケージツアーより、飛行機とホテルを自分で予約する個人手配の方が旅行代金は安くなるものの、時期によっていろいろなキャンペーンもあるので、安いパッケージがあるかもしれません。

また、日本からオーランドに行くと、夕方着の飛行機が多いので、それからちょっとだけでもパークを楽しんだり、ほかのテーマパークに行った後に寄ってみたりする場合はあらかじめチケットがついているツアーという選択肢もあるかもしれないですね。
気になる方は、比較してみるものありですよ。

私が旅行に行く際によく比較する代表的なサイトを挙げておきます。

アニマルキングダムロッジ ジャンボハウス

ちなみに私は、特典の多いディズニー直営ホテルの「アニマルキングダムロッジ」をエクスペディアで予約しました。
アニマルキングダムロッジ、かなり良かったですよ!

 

パッケージツアー

【JTB】ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートツアー
【HIS】ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートツアー

個人手配

WDW周辺ホテル

【楽天トラベル】オーランド周辺ホテル
【エクスペディア】WDW周辺ホテル

航空券

【楽天トラベル】アメリカ旅行

フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)のパークチケットの種類や料金、お得に買う方法についてご紹介しました。
東京ディズニーランドとはチケットのシステムが違うので、戸惑うかもしれませんが、ファストパス・プラス(FP+)の予約等を考えても、チケットの入手は早めに行うのが断然おすすめですよ!

KKdayで購入
【KKday】WDW入場チケット

Klookで購入はこちら!
【Klook】WDW割引チケット

WDWに行きたくなったら、この記事をチェック!