絶対に安く買える!香港ディズニーランド(HKDL)のチケット購入方法3選!
香港ディズニーランドへの入園に絶対に欠かせないパークチケット。
これだけは必ず購入しなければならないからこそ、少しでも安く手に入れたいですよね。
この記事では、香港ディズニーランドのチケット料金と、当日でも間に合う、チケットをお得に手に入れる方法をご紹介します!
その他の香港ディズニーランド関連記事はこちら!
香港ディズニーランドのパークチケット料金
まずは香港ディズニーランドのパークチケットの正規料金をみていきましょう。
香港ディズニーランド現地や公式サイトで、パークチケットを購入した場合のチケット料金は以下の通りです。
チケット料金(香港ドル)
種類 | 1デー・チケット | 2デー・チケット |
大人(12~64歳) |
HK$ 639
|
HK$ 825
|
小人(3~11歳) |
HK$ 475
|
HK$ 609
|
シニア(65歳以上) |
HK$ 100
|
HK$ 170
|
香港ドル(HK$)は、もちろん為替レートの多少の変動はあるものの、だいたい「1HK$=15円」です。
このレートで日本円(JPY)に換算したチケット料金は以下の通りです。
チケット料金(日本円)
種類 | 1デー・チケット | 2デー・チケット |
大人(12~64歳) |
9,585 円
|
12,375 円
|
小人(3~11歳) |
7,125 円
|
9,135 円
|
シニア(65歳以上) |
1,500 円
|
2,550 円
|
チケットを購入する場合、クレジットカード決済する方がほとんどだと思いますが、その場合の換算レートはクレジットカードによって異なり、基本的にはこれよりもさらに高額な請求になってしまいます…
これはなんとかして、少しでも安く買いたいですよね。
それでは、香港ディズニーランドのパークチケットを安く買う方法をみていきましょう!
香港ディズニーランドのパークチケットを安く買う方法3選!
楽天グループの「Voyagin」で購入
まず1つ目のおすすめの方法は、楽天グループの「Voyagin」でチケットを購入する方法。
Voyaginでは、香港をはじめ、アジアの各地の観光に利用できる各種チケットを割引販売していて、そのラインナップには香港ディズニーランドの割引チケットも。
これを使えば、いつでも香港ディズニーランドの割引チケットをGETできます。
Voyaginを利用するメリット
- 来園当日でも利用可能!
チケット予約後、すぐにメールアドレス宛にEチケットが送られてくる - 日本円決済で為替レートの心配不要!
空港や銀行、クレジットカードなどの為替レートに左右されない - 不具合があっても日本語で対応!
当日、チケットが読み取れないなど不具合があっても安心 - 直接入場可能で現地での引き換え不要!
- 安心の楽天グループ!
チケット予約後、すぐにメールで送られてくるEチケットで直接入場ができるので、窓口での引き換えの手間がありません。
さらに日本円での決済なので、先ほど書いたようなクレジットカードなどの為替レートの心配がいらないのも嬉しいポイント。
また、当日、チケットが読み取れないなどの不具合があった場合でも、日本語で電話対応してもらえるので、とっても安心です!
購入はこちら!
→【Voyagin】香港ディズニーランド割引チケット
Voyaginでは、香港ディズニーランド以外にも、香港で様々な体験ができる割引チケットを扱っています。
香港の100万ドルの夜景を臨むビクトリアピークまでの「ピークトラム」の割引チケットなども扱っているので、香港の観光も予定している方はぜひ併せてチェックを!
「KKDAY」で購入
次におすすめの方法は、「KKDAY」でチケットを購入する方法。
KKDAYは、世界各国のツアーや各種チケットを販売している台湾の会社です。
こちらもラインナップに香港ディズニーランドの割引チケットがあります。
KKDAYを利用するメリット
- 来園当日でも利用可能!
チケット予約後、すぐにメールアドレス宛にチケットが送られてくる - 日本円決済で為替レートの心配不要!
空港や銀行、クレジットカードなどの為替レートに左右されない - 直接入場可能で現地での引き換え不要!
- 割引率が高い!
こちらもVoyagin同様、チケット予約後、すぐにメールで送られてくるチケットで直接入場ができるので、窓口での引き換えの手間がありません。
さらに、やはりこちらも日本円での決済なので、先ほど書いたようなクレジットカードなどの為替レートの心配も不要です。
そして、価格は時期によって変動しますが、基本的にVoyaginより安いというのが最大のメリットです!
ただ1つ気になるのは、Voyaginのような日本語の電話対応はなく、注意事項に、当日に何か困ったら香港ディズニーランドの窓口に申し出るように書いてあるところ。
口コミは悪くないので大丈夫だとは思いますが、「トラブルがあったらその時!」と思える方は、KKDAYもおすすめです。
購入はこちら!
→【KKDAY】香港ディズニーランド1日割引チケット
→【KKDAY】香港ディズニーランド2日割引チケット
お食事チケット
KKDAYでは、香港ディズニーランドのお食事チケットも販売しています。
チケットの価格よりも高いメニューが食べられるとあって、コスパ最高!
利用場所はたくさんのレストランから選べるので、安心です。
絶対にかかってしまう毎回の食事代もばかにならないので、パークチケットと一緒に購入するのがおすすめですよ!
購入はこちら!
→【KKDAY】香港ディズニーランド:お食事チケット
ビビディ・バビディ・ブティックの予約
また、KKDAYには、女の子をディズニープリンセンスに変身させてくれる、香港ディズニーランドで人気の「ビビディ・バビディ・ブティック」の予約も可能。
シンデレラ、ベル、ラプンツェルなどなど、憧れのディズニープリンセスになりきって、香港ディズニーランドを歩けば気分も高まりますね♪
予約はこちら!
→【KKDAY】香港ディズニーランド:ビビディ・バビディ・ブティック
さらに、KKDAYでも、香港ディズニーランド以外にも、香港利用できる割引チケットを扱っています。
香港国際空港からの電車のチケットなど、交通機関のお得なチケットがあるので、ぜひまとめてチェックしてみてくださいね。
「KLOOK」で購入
3つ目の方法は、「Klook」でチケットを購入する方法。
Klookは、香港やシンガポールのツアーや各種チケットを販売している会社で、こちらもラインナップに香港ディズニーランドの割引チケットがあります。
Klookを利用するメリット
- 来園当日でも利用可能!
チケット予約後、すぐにメールアドレス宛にチケットが送られてくる - 日本円決済で為替レートの心配不要!
空港や銀行、クレジットカードなどの為替レートに左右されない - 直接入場可能で現地での引き換え不要!
- 割引率が高い!
こちらも購入するとメールアドレス宛にチケットが送られてくる仕組みなので、VoyaginやKKDAYと同じです。
また、メリットも他の2つとほぼ同じで、割引率が高いのが最大のメリット。
ただし、Klookは購入からすべて英語のみの対応です。
また、どうしても、信頼感はVoyaginより薄れると思っています。
確かに安く買えるのですが、VoyaginやKKDAYと比べてものすごく安いというわけでもないので、個人的には微妙かなと思っています。
これらのデメリットがあっても、とにかく安ければOKという場合のみ、Klookで購入してみるのも手です。
購入はこちら!
→【Klook】香港ディズニーランド割引チケット
おすすめの割引チケットはどれ?
ここまでに「Voyagin」「KKDAY」「Klook」と3つのチケット購入方法をご紹介しましたが、個人的におすすめの方法は楽天グループの「Voyagin」と「KKDAY」です。
時期によって価格は変動するものの、一番チケットが安いのは、おそらくKlookです。
ただ、個人的には、特に慣れない海外では、安心感もかなり重要な要素だと思っています。
この点を考えると、日本語サポートなど安心な要素がしっかりあって、大きなデメリットがないのが「Voyagin」の何よりの強みですよね。
そして、Voyaginのような日本語サポートはないものの、日本語で購入出来て、割引が増えるのが「KKDAY」かなと思います。
まとめるとこんな感じでしょうか?
Voyagin | KKDAY | Klook | |
サポート | ◎ | △ | × |
価格 | △ | ○ | ◎ |
もちろん、ここは経験や価値観次第なので、自分に合ったチケットを選択してみてくださいね!
→【Voyagin】香港ディズニーランド割引チケット
→【KKDAY】香港ディズニーランド1日割引チケット
→【KKDAY】香港ディズニーランド2日割引チケット
→【Klook】香港ディズニーランド割引チケット
香港ディズニーランドのチケットを安く買う方法 番外編
旅行代理店で購入
ここまでに紹介した3つの方法とはちょっと異なりますが、JTBやHISなど、香港ディズニーランドへの旅のパッケージツアーには、あらかじめパークチケット料金が含まれていることがほとんど。
お得なパッケージでは、チケット料金まで込みで安く手配できることもあります。
もちろん、航空券とホテル、チケットをそれぞれ個人手配する方が安くなることも多く、私もいろいろ調べながら手配することもあります。
とはいえ、特に海外旅行に慣れていない方の場合、旅行代理店のパッケージツアーに申し込んで、チケットだけでなく航空券やホテルも一括で注文してしまうと安心ですよね。
選択は好みにより、また値段と手間や安心との兼ね合いもあるので、以下の主なサイトからぜひ比べてみてくださいね!
旅行代理店のパッケージツアー
→【JTB】香港ディズニーツアー
→【HIS】香港ディズニーツアー
個人手配 ※チケットは別途必要
ホテル
→【エクスペディア】香港ディズニーランドホテル予約
→【エクスペディア】ディズニーハリウッドホテル香港予約
→【エクスペディア】ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ予約
航空券
→【楽天トラベル】香港・マカオ旅行
→【エクスペディア】航空券検索
香港ディズニーランドのチケットを安く購入する方法をまとめてご紹介しました。
香港ディズニーランドを楽しむために確実に必要なものであるからこそ、確実に安くGETしたいパークチケット。
ぜひ今回ご紹介した方法を利用して、お得に香港ディズニーランドを楽しんでくださいね~!
→【Voyagin】香港ディズニーランド割引チケット
→【KKDAY】香港ディズニーランド1日割引チケット
→【KKDAY】香港ディズニーランド2日割引チケット
→【Klook】香港ディズニーランド割引チケット
香港ディズニーランドに行くなら、この記事もチェック!