【2023年最新】絶対に安い!香港ディズニーランド割引チケット購入方法3選
絶対に安い香港ディズニーランドの割引チケットの購入方法を紹介します。
来園当日でも間に合う!日本語対応!直接入場OK!などメリットいっぱいの複数の方法を紹介するので、自分に合った方法で割引チケットをGETしてくださいね。
また、当サイト限定の特別割引もあるので要チェック。
少しでもお得に香港ディズニーランドを楽しんじゃいましょう!
その他の香港ディズニーランド関連記事はこちら!
香港ディズニーランドのパークチケットの種類
まずは香港ディズニーランドのパークチケットの種類をチェックしましょう。
大きく分けると「1デーチケット」と「2デーチケット」の2種類があり、1デーチケットは入園日に応じて3パターンに価格が変動します。
1デーチケット
パークを1日楽しむことができるチケットです。
変動価格制を導入しており、入園日に応じて、レギュラー、ピーク、ピークプラスの3種類の価格が設定されています。
日付と価格帯は公式サイトのカレンダーを参照してください。
2デーチケット
パークを2日間楽しむことができるチケットです。
最初の入園日から6日以内に2日目の入園が必要です。
連続した2日間でなくてもOKなので、1日入園して間をホテルや香港市街で遊び、6日以内にまたパークで遊ぶというような使い方も可能です。
香港ディズニーランドのパークチケット料金
次に、香港ディズニーランドのパークチケットの正規料金をみていきましょう。
香港ディズニーランド現地や公式サイトで、パークチケットを購入した場合のチケット料金は以下の通りです。
チケット料金(香港ドル)
種類 |
1デーチケット |
1デーチケット |
1デーチケット |
2デー |
大人 |
HK$639 |
HK$699 |
HK$759 |
HK$904 |
小人 |
HK$475 |
HK$524 |
HK$569 |
HK$679 |
シニア |
HK$100 |
HK$100 |
HK$100 |
HK$170 |
香港ドル(HK$)は、もちろん為替レートの多少の変動はあるものの、現在、大体「1HK$=18円」です。
このレートで日本円(JPY)に換算したチケット料金は以下の通りです。
チケット料金(日本円)
種類 |
1デーチケット |
1デーチケット |
1デーチケット |
2デー |
大人 |
11,502円 |
12,582円 |
13,662円 |
16,272円 |
小人 |
8,550円 |
9,432円 |
10,242円 |
12,222円 |
シニア |
1,800円 |
1,800円 |
1,800円 |
3,060円 |
さらに、チケットを購入する場合、クレジットカード決済する方がほとんどだと思いますが、その場合の換算レートはクレジットカードによって異なり、基本的には事務手数料が上乗せされるので、これよりもさらに高額な請求になってしまいます…
これはなんとかして、少しでも安く買いたいですよね。
それでは、香港ディズニーランドのパークチケットを安く買う方法をみていきましょう!
香港ディズニーランドのパークチケットを安く買う方法3選!
「楽天トラベル観光体験」で購入
まず1つ目のおすすめの方法は、「楽天トラベル観光体験」でチケットを購入する方法。
楽天トラベル観光体験では、国内・海外の観光に利用できる各種チケットを割引販売していて、そのラインナップには香港ディズニーランドの割引チケットも。
これを使えば、いつでも香港ディズニーランドの割引チケットをGETできます。
楽天トラベル観光体験を利用するメリット
- 直接入場可能で現地での引き換え不要!
チケット予約後、メールで送られてくるEチケットで直接入場ができるので、窓口での引き換えの手間がありません。 - 日本語のサイトで購入可能!
- 日本円決済で為替レートの心配不要!
さらに日本円での決済なので、先ほど書いたようなクレジットカードなどの為替レートの心配が入りません。 - 不具合があっても日本語で対応!
当日、チケットが読み取れないなどの不具合があった場合でも、日本語で電話対応してもらえるので、とっても安心。 - 安心の楽天グループで楽天ポイントも貯まる!
楽天ポイントが貯まるので、お買い物して普段から楽天ポイントを貯めている方には嬉しいポイント還元あり。
楽天トラベル観光体験でのチケット購入はメリットがたくさん。
何よりも日本人に馴染みがあり、利用したことがある方も多いであろう楽天グループですし、何か不具合があった場合に日本語で電話対応してもらえるので、安心感はピカイチ。
楽天ポイントが還元されるのも楽天ユーザとしてはとっても嬉しいです!
チケット購入はこちら!
→【楽天トラベル観光体験】香港ディズニーランド割引チケット
楽天トラベル観光体験では、香港ディズニーランド以外にも、香港で様々な体験ができる割引チケットを扱っています。
あの有名な香港の100万ドルの夜景を臨むビクトリアピークまでの「ピークトラム」の割引チケットなども扱っているので、香港の観光も予定している方はぜひ併せてチェックを!
「KKday」で購入
2つ目のおすすめの方法は、「KKday」でチケットを購入する方法。
KKdayは、世界各国のツアーや各種チケットを販売している台湾の会社です。
こちらもラインナップに香港ディズニーランドの割引チケットがあります。
KKdayを利用するメリット
- 来園当日でも購入可能!
チケット予約後、2時間以内にメールアドレス宛にチケットが送られてくるので、来園当日でも購入可能です。 - 直接入場可能で現地での引き換え不要!
チケット予約後、メールで送られてくるEチケットで直接入場ができるので、窓口での引き換えの手間がありません。 - 日本語のサイトで購入可能!
- 日本円決済で為替レートの心配不要!
さらに日本円での決済なので、先ほど書いたようなクレジットカードなどの為替レートの心配が入りません。 - 不具合があっても日本語で対応!
当日、チケットが読み取れないなどの不具合があった場合でも、日本語で対応してもらえるので、とっても安心。 - 割引率が高い!
チケット価格の割引率が高いので、安く購入できます。
KKdayでのチケット購入もメリットがたくさん。
チケット予約後、すぐにメールで送られてくるチケットで直接入場ができるので、来園当日に割引チケットを探している方も購入できます。(パーク自体に空きがあることを確認してくださいね!)
また、購入前も購入後も、以下の3つの方法で日本語で問合せができるので安心です。
- 電話:03-6161-6768 (月〜金曜 09:00〜18:00 ※日本時間)
- メール:service@kkday.com KKday
- チャットやネット電話:
購入前→ 商品ページ右下にある「お問い合わせ」より
商品購入後→ 予約管理内のお問い合わせより
そして、価格は時期によって変動しますが、基本的に楽天トラベル観光体験より安いというのが最大のメリット。
我が家は上海ディズニーランドに行った際、実際にKKdayでチケットを購入したのですが、安くてトラブルもなく、快適に利用できました。
さらにさらに、KKdayでは、当ブログ向けの特別オファーで発行いただいた限定クーポンが使えます!
特別割引クーポンの使い方
チケットの種類や日付、人数など必要な情報を選択して購入画面を開きます。
「クーポンを使用または入力」とあるのでクリックします。
次の画面で、クーポンコード「HOND6904」を入力し、「受け取り」をクリックしてください。
初回購入限定2000円以上購入で550円割引クーポンを獲得できます。
このクーポンを利用すると、さらに安く香港ディズニーランドのチケットを購入できます。
海外商品の割引クーポンなので、チケットに関わらず海外の体験申し込みであれば割引が適用されますよ。
チケット購入はこちら!
→【KKday】香港ディズニーランド割引チケット
香港市街を観光してから向かう方は、片道送迎がセットのプランがお得ですよ!
→【KKday】香港ディズニーランド割引チケット+片道送迎プラン
オプショナルプラン
お食事チケット
KKdayでは、香港ディズニーランドのお食事チケットも販売しています。
チケットの価格よりも高いメニューが食べられるとあって、コスパ最高!
利用場所はたくさんのレストランから選べるので、安心です。
絶対にかかってしまう毎回の食事代もばかにならないので、パークチケットと一緒に購入するのがおすすめですよ!
購入はこちら!
→【KKday】香港ディズニーランド:お食事チケット
クリスタルロータス予約
KKdayでは、ディズニー飲茶を提供しているレストラン「クリスタルロータス」の予約もできます。
可愛くてちょっと面白いキャラクターを模った香港ディズニーランドならではのディズニー飲茶はとても有名で大人気!
予約が空いていれば、ぜひ一緒に予約しておくことをおすすめします。
→【KKday】香港ディズニーランド:クリスタルロータス飲茶ランチ券
送迎プランなど
お食事チケット以外にも、香港ディズニーランドで使えるお得なプランをいろいろ販売しています。
送迎プランなどもあるので、チケット購入と併せてぜひチェックしてくださいね!
さらに、KKdayでも、香港ディズニーランド以外にも、香港で利用できる割引チケットを扱っています。
香港国際空港からの電車のチケットなど、交通機関のお得なチケットもあるので、ぜひまとめてチェックしてみてくださいね。
「Klook」で購入
3つ目の方法は、「Klook」でチケットを購入する方法。
Klookは、香港やシンガポールのツアーや各種チケットを販売している会社で、こちらもラインナップに香港ディズニーランドの割引チケットがあります。
Klookを利用するメリット
- 来園当日でも利用可能!
チケット予約後、すぐにメールアドレス宛にチケットが送られてくるので、当日でも購入可能です。 - 直接入場可能で現地での引き換え不要!
チケット予約後、メールで送られてくるEチケットで直接入場ができるので、窓口での引き換えの手間がありません。 - 日本語のサイトで購入可能!
- 日本円決済で為替レートの心配不要!
さらに日本円での決済なので、先ほど書いたようなクレジットカードなどの為替レートの心配が入りません。 - 割引率が高い!
チケット価格の割引率が高いので、安く購入できます。
Klookのサイトはもともと英語のみでしたが、日本語にも対応したので英語が苦手な方でも購入しやすくなりました。
これによって基本的にメリットは他の2つとほぼ同じです。
購入するとメールアドレス宛にチケットが送られてくる仕組みなので、楽天トラベル観光体験やKKdayと同じですよ。
Klookは日本人にはあまり聞きなれない方も多い会社かと思いますが、世界中で利用されており、日本人も多く利用している会社です。
高評価のレビューもたくさんついているので、心配しなくて大丈夫ですよ。
価格は時期によって異なりますが、だいたい楽天トラベル観光体験より安く、KKdayとはほぼ同じくらいです。
こちらも割引クーポンを発行していたりもするので、KKdayとどちらが安いかは購入時期によって比較するのがおすすめです。
また、アトラクションを優先利用できるプレミアアクセス付きのプランなどもあり、旅の日程や一緒に購入するオプションによっては断然お得になることも多いですよ!
チケット購入はこちら!
→【Klook】香港ディズニーランド割引チケット
オプショナルプラン
お食事チケット
Klookでも香港ディズニーランドのお食事チケットも販売しています。
いろいろな種類のチケットがあるので、自分たちの旅のスタイルに合わせてパークチケットと一緒に購入するのがおすすめですよ!
購入はこちら!
⇨【Klook】香港ディズニーランド:ミールバウチャー
ビビディバビディブティックなど
また、Klookでも、お食事チケット以外にも、香港ディズニーランドで利用できるお得なプランを販売しています。
お子さんがプリンセスに変身できるビビディバビディブティックなどのプランもあるので、チケット購入の際に併せて要チェックです!
おすすめの割引チケットはどれ?
ここまでに「楽天トラベル観光体験」「KKday」「Klook」と3つのチケット購入方法をご紹介しましたが、どれが一番おすすめなのか。
海外旅行のチケットを買う上で、個人的に大切だと思う「価格面」と「安心感」の2つのポイントで比較してみます。
価格面
時期によって価格は変動するものの、チケットの価格はKKdayとKlookが同じくらい安く、楽天トラベル観光体験はそれより少しだけ高くなります。
KKdayについては先ほど紹介した当ブログ向けの特別オファーで発行いただいた限定割引クーポンが使えるので、お得にチケットを購入することができます。
(クーポンコード「HOND6904」を入力)
しかし、先ほども書いた通り、Klookについても割引クーポンの発行を行なっていることもあり、KKdayとどちらが安いかは購入時期によって異なります。
また、それぞれにいろいろなオプションを扱っており、どちらの価格メリットが大きいか、購入前に必ず両方比較するのがおすすめです。
安心感
そしてもう1つ、私個人的には、慣れない海外においては、安心感も重要な要素だと思っています。
この点を考えると、日本人に馴染みがある「楽天トラベル観光体験」は強いですよね。
また、楽天ポイントが貯まるので、ポイントまで加味すると他の2社との差も多少小さくなります。
しかし、KKdayやKlookについても、世界中で利用されていて日本人も数多く利用しており、評価が高いレビューもたくさんついています。
私も好きで海外ディズニー関連の動向をよく見ていますが、この2社でチケットを購入している方をよく見かけますよ。
安心の「楽天トラベル」、価格の「KKday」「Klook」
「価格面」「安心感」の2点で比較しましたが、上記の通り、それぞれにメリットがあり個人的にはどれもおすすめです。
表にまとめるとこんな感じでしょうか?
安心感 |
◎ |
○ |
○ |
価格 |
○ |
◎ |
◎ |
ここは経験や価値観次第なところもあるので、ぜひ自分に合ったチケットを選択してみてくださいね。
ちなみに、今もし私が香港ディズニーランドに行くなら、KKdayまたはKlookのその時安い方を購入するかなというところです。
また、それぞれのサイトでチケットだけでなく、「ミールクーポン」やアトラクションを優先利用するための「プレミアアクセス」など香港ディズニーランドをさらにお得に楽しむためのオプションもいろいろ扱っており、ラインナップはサイトによって違うので、ぜひそちらも比較を。
オプションも併せて購入しておくと旅行の充実度も増しますよ!
楽天トラベル観光体験で購入
→【楽天トラベル観光体験】香港ディズニーランド割引チケット
KKdayで購入
→【KKday】香港ディズニーランド割引チケット
→【KKday】香港ディズニーランド割引チケット+片道送迎プラン
Klookで購入
→【Klook】香港ディズニーランド割引チケット
香港ディズニーランドのチケットを安く買う方法 番外編
旅行代理店で購入
ここまでに紹介した3つの方法とはちょっと異なりますが、JTBやHISなど、香港ディズニーランドへの旅のパッケージツアーには、あらかじめパークチケット料金が含まれていることがほとんど。
お得なパッケージでは、チケット料金まで込みで安く手配できることもあります。
もちろん、航空券とホテル、チケットをそれぞれ個人手配する方が安くなることも多く、私もいろいろ調べながら手配することもあります。
とはいえ、特に海外旅行に慣れていない方の場合、旅行代理店のパッケージツアーに申し込んで、チケットだけでなく航空券やホテルも一括で注文してしまうと安心ですよね。
選択は好みにより、また値段と手間や安心との兼ね合いもあるので、以下の主なサイトからぜひ比べてみてくださいね!
旅行代理店のパッケージツアー
個人手配 ※チケットは別途必要
ホテル
→【エクスペディア】香港ディズニーランドホテル予約
→【エクスペディア】ディズニーハリウッドホテル香港予約
→【エクスペディア】ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ予約
航空券
→【楽天トラベル】香港・マカオ旅行
→【エクスペディア】航空券検索
香港ディズニーランドのチケットを安く購入する方法をまとめてご紹介しました。
香港ディズニーランドを楽しむために確実に必要なものであるからこそ、確実に安くGETしたいパークチケット。
ぜひ今回ご紹介した方法を利用して、お得に香港ディズニーランドを楽しんでくださいね~!
楽天トラベル観光体験で購入
→【楽天トラベル観光体験】香港ディズニーランド割引チケット
KKdayで購入
→【KKday】香港ディズニーランド割引チケット
→【KKday】香港ディズニーランド割引チケット+片道送迎プラン
Klookで購入
→【Klook】香港ディズニーランド割引チケット
香港ディズニーランドに行くなら、この記事もチェック!